8月の刺し子仕事
今月は、うだるような真夏の猛暑のためなのか、刺し子仕事が思うように捗りませんでした。
8月は、刺し子ふきんを4枚刺しました。
オリムパスさんの図案付き晒3枚+ドット斜方眼1枚を使用しています。
左から、角七宝、チェック、お花畑、なみなみ(一目刺しの刺し子のふきんより)の4枚。
Seriaのミニ花ふきんは2枚。
左から、柿の花、七宝つなぎです。
昨年の8月のお盆の頃に、刺し子をはじめてから一年が経ちました。一年が経ったことで、すこし刺し子への熱が冷めてきたのかもしれません。暑さのせいにしてはいますが、刺し子熱が落ち着いてきたのかな。
上記の記事に書いているように、5月、6月は熱心にひたすら刺し子していました。「刺し子沼にハマっている」なんて書いてしまっています。
そして、ブログ自体の更新頻度も高かったと思います。ブログを書くこととの相乗効果で、より一層楽しかったのかもしれません。
すこし刺し子熱が落ち着いてきたので、そろそろ自分で晒に方眼や図案を描いて、じっくりと刺し子に取り組みたいと思っています。
それとともに、オリムパスさんの図案付き晒を全種類コンプリートするという、勝手に掲げている目標達成に向けても、引き続き取り組んでいきたいと思います。